緑屋肉店

創業100年を超える老舗 厳選した良質の肉を提供
いわき市平谷川瀬。市役所や県合同庁舎も近く、大型店舗も立ち並ぶ大通りに看板を掲げる緑屋肉店。その歴史は古く、創業は大正6年にさかのぼります。当初はもっと駅の近くに店を構えていたそうですが、何度か移転後、平成4年に現在地にオープン。明るく清潔感のある店舗がお客さんを迎えてくれます。
お肉屋としての「緑屋肉店」のこだわり
注文を受けてから、
希望に合わせて肉をカット
緑屋の特徴の1つが、ショーケースには塊のまま肉を陳列し、注文を受けてからカットすることです。こうすることで新鮮なままの肉をお客さんの注文に合わせて、希望の部位、希望の厚さ、希望の量を提供することができるのです。
自家製の味噌漬けや麹漬けも店では自家製の味噌や塩麹に漬け込んだ肉も販売しています。いずれも肉の味を味噌や麹が引き立ててくれるとか。ごはんにもぴったり合いそうです。また、福島牛のメンチカツは、衣が付いて揚げるだけの状態で販売。福島牛のおいしさを手軽に味わえそうです。
・桜姫むね塩麹漬け 470円
・麓山高原豚味噌漬け 800円
・西京味噌漬け牛肉 740円
福島牛などご贈答品としても地方発送できます。




お話を伺ったのは、60年以上店に立ってきたという大塚多嘉子さん。「100年以上も店を続けられたのは、ずっと品質にこだわり続け、本当に良いものだけを提供してきたから」と言います。今も、福島牛をはじめ麓山高原豚やえごま豚、青森県産の五穀味鶏など厳選した良質な肉を提供し続けています。
【2025年2月10日号】